
前回の話はこちら
前回の話はこちら 高校入学後、 美容室やトリートメント、シャンプーに 沢山のお金を使った僕ですが、 結果は惨敗。 効果は感じれませんでした。 効果が出るもの出ないもの 色んなものを買って駄目だった僕は、 「やっぱり、くせ …
前回は、
くせ毛改善効果を初めて実感しました。
その後も試行錯誤を繰り返し、
大学に進学する頃には、
くせ毛に対する知識がめちゃ増えました。
大学入学後
くせ毛は、
髪を切っても改善しない。
時間が経っても改善しない。
頭皮マッサージは改善する。
ココア飲んでも改善しない。
風呂に浸かるのはやや効果あり。

:
:
試して良かったものだけを残して
継続をしていった結果、
コンプレックスっだったくせ毛が
「まぁ、これくらいならいいか」
程度に改善しました。いぇい。

女子に「いい感じのくせだね、羨ましい!」
と言われた時は、
人生で一番嬉しかったです。
こうして八年間悩まされた
くせ毛コンプレックスは解消しました。
サイトを運営する
天狗になった僕は、
近所の中学生にドヤ顔で
「こうすればくせ毛良くなるよ」と
教え始めました。
(彼とは親戚みたいな関係なのですが、
他人にやったらただの不審者です。w)

そんな弟(近所の少年)(実験台)に
実践法を一対一で教えてるうちに、
彼の髪も改善していきました。自分が改善したことを教えただけなので、
そりゃ結果が出るわけですが、
これによって僕は、
自分の方法に自信を持つようになります。
そこから、
「あれ、俺ってすごくね?」
と思い始め、
ネット上に共有することを決めます。

しかし、ネット上には
さらに詳しい美容師の方が居るんですよね。
僕の知識もネットから拾って実践しただけなので
そりゃそうなんですけど、
当時は井の中の蛙だったわけです。
俺SUGEEEEE状態は、家の近所数十メートルで終わりました。w

でも諦めず、ブログを書く側でネットを調べると、
足りていないある部分に気づきます。
今のネット上には、美容師側の目線はありますが、
くせ毛に悩む客側の目線の記事は凄く少ないんです。
じゃあ客側の目線でブログを作れば、
参考になるかなと思い
このサイトを立ち上げることにしたのです。
僕自身まだ知らないことばかりです。
「このシャンプーどうですか?」って聞かれて
「え、そのシャンプー何?」ってなるレベルです。
なので今持ってる情報でお金を貰うつもりなんて無いです。
皆さんは、まだ勉強中のこのサイトを
「見る」という形で応援して頂けたらと思います。
質問があれば一生懸命答えるのでぜひコメントして下さい。
以上が中学生から現在に至るまでのくせ毛物語でした。
#5と思ったより長編になってしまいましたが、
ここまで読んでくれてありがとうございました。
くせ毛に悩む中2男子です。
このサイトを読んだ時、あまりにも自分と当てはまっていてびっくりしました( °_° )
特に自分は前髪S字で、体育の時はすごいうねり出して毎回気分だだ下がりです。。。
しつもんなのですが
みんとさん。コメントありがとうございます!
くせ毛って本当に大変ですよね…
特に中学生は自由に使えるお金も少なく、
大人と同じようにくせ毛に困っているので
その悩みは深刻なはずです。(僕はそうでした)
気分が下がるのもめっちゃ分かります!
ひまびとさんは、頭皮マッサージと毎日の健康重視で自然にくせ毛が収まったのですか?またこれら以外に気をつけて効果があったものはありますか?
そうですね!
特に、髪は身体の一部なので健康はめっちゃ大事です。
中学生は成長期なので特に重要です。
そう言ってる僕は適当に過ごしてしまい身長が低いですが…w
髪質は一人一人違うものなので「これが効果が出る!」ということは断言できません。
でも、「これならくせ毛が改善するかも」といくつか試してみることはめっちゃ大事だと思います。
(頭皮マッサージや健康志向など)
最後に、Twitterでも紹介している
実際に僕が試して効果があったくせ毛改善法の画像を送ります。
よかったら見てみてください!
他にもこのサイトではくせ毛改善情報を発信しているので、
みんと。さんの髪に合うものが見つかると僕も嬉しいです。
#5まで読んで頂きありがとうございました。
(2枚目
(゜○゜)ワァ!ここまでご丁寧に質問に回答していただきありがとうございます
自分は特に夜更かしが酷く、毎日睡眠時間は5時間以下程しかとっていませんでした。。。( ・∇・)(絶対これのせい)
ゲームの意欲に負けず、早寝頑張ってみようと思います!
画像も参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました