
くせ毛を治したい。
そう思う人向けに、企業はいろんな物を売ってます。
ヘアアイロン、縮毛矯正剤、ドライヤー、高級櫛、美容室専売のトリートメント、ヘッドスパ…
しかし中には、
あまりくせ毛改善効果が無いものや
効果があっても値段が数万円するものもあります。
じゃあ「何を買うのが賢い選択なのか」
今回はそんな話をしたいと思います。
ヘアオイルがオススメ
結論から言います。
無印良品で発売されている「ホホバオイル」

これが一番おすすめです。
このオイルの良いところは汎用性の高さです。
- ドライヤーの前のオイル
- 乾燥が気になったときのオイル
- 頭皮マッサージの時の潤滑油
など通常、三種類のオイルを買う所がこれ一つで済みます。
「いや、そもそもオイル要らんし…」

ってなってる人もぜひ読み進めて欲しいです。
上で紹介した三点には、
くせ毛を改善する要素が詰まってるんです。
熱によるダメージ軽減に
くせ毛を改善する上で
髪にダメージを与えないこと
これが重要です。
髪に熱や摩擦は与えないように意識しましょう。
ただ、いくら熱が髪にダメージを与えると知っていても
ドライヤーやヘアアイロンは使わざるを得ないですよね。

その時にオススメしたいのが、
ヘアオイルまたは洗い流さないトリートメントです。
オイルが熱から髪を守ってくれます。
使うかどうかで髪質がまじで違います。
とりあえず無印のホホバオイルを使っておけば
ダメージ対策になるから良いよって事です。
保湿されたツヤのある髪に
ダメージをケアしたらして欲しいことは
「保湿」です。
くせ毛は髪の水分バランスが偏ると悪化します。

髪に水分が多すぎると うねるし、
少なすぎるとパサついて広がってしまいます。
その湿度のバランスを良い状態に保つのが
保湿です。
そのため基本的には、お風呂上がり1日の終わりに
保湿成分が含まれたオイルやトリートメントを
使うのが良いです。
そして、無印のホホバオイルには保湿成分も多く
含まれているため、ここでも使用できます。
頭皮マッサージの毛穴つまりに
くせ毛の原因に
「頭皮環境が悪い」があります。
頭皮環境が悪いと
髪はまっすぐ生えたいのに、
毛穴が詰まってるから曲がるしかないってことや
紫外線や栄養不足によって
まっすぐ健康な髪が生えてくれないことがあります。

この対策には頭皮マッサージがオススメです。
頭皮マッサージは頭部の血行を改善できます。
血行が良くなると栄養が運ばれ健康な髪が生えてくれます。
また、その時にシャンプーやオイルを使って行うと、
同時に汚れも落とし、毛穴詰まりも改善します。
爪を立てずに、両指を立てて、頭を掴みます。
(気持ち強めに掴みましょう)
円を描くようにグルグルと10秒程度動かします。
まだやって無い場所を掴み、繰り返します。
お金がかからずに頭皮環境が良くなるのでぜひ。
このマッサージオイルにホホバオイルを使うと
汚れを吸着し効果が高まります。
他商品と値段比較

そんな汎用性抜群のホホバオイルの値段は
200ml 2490円です。
1回の使用が0.5mlと書いていますので
1日1回使っても13ヶ月持ちます。
しかし、男性は髪が短いのでもっと持ちます。
僕の場合、さっき挙げた3用途で1日3回使いましたが
9ヶ月持ちました。
(1月あたり279円)

他社との値段を比較してみると、
ホホバオイル200mlは2000円〜3000円が相場みたいです。
なので無印は高くも安くもないって感じですね。
僕は、美容室でしか売っていないトリートメントで
1万円位するやつを以前、使っていましたが、
ぶっちゃけ仕上がり的には違いがわかりませんでした。笑
そういった意味ではコスパの良い買い物だと思います。
まとめ
・くせ毛の人は無印のホホバオイル試して欲しい
・一本で3つのくせ毛改善用途がある
・コスパは良さげ
このサイトでは何度か言っていますが、 僕は中学生の頃から、くせ毛になり悩んでいました。 そんなある日、くせ毛改善法を調べていた時に出てきた、 POLAさんのシャンプー「FORM(フォルム)」について ネット上でしたい …